Skip to Main

あなたは医療関係者ですか?

ここからのコンテンツは、日本ゴア合同会社の製品に関する情報を、医療関係者の方にご提供することを目的として作成されています。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
いいえ(日本ゴアの企業サイトへ)
WL Gore Logo
  • 製品情報
  • 治療領域
  • イベント
  • ニュース
  • FAQ/お問い合わせ
  • ゴアについて

メニュー

  • 製品情報
  • 治療領域
  • イベント
  • FAQ/お問い合わせ

会社概要

  • ゴアについて

  • 商標の保護
  • 法的情報
  • 透明性ガイドライン
  • プライバシー通知
日本 (Japan)
Asia Pacific
Europe
Latin America
Middle East - Africa
North America
日本 (Japan)

検索結果 ""

0件

よく検索されるキーワード

ステントグラフト IBE CTAG CBAS プロパテン

よく閲覧されるページ

Aortic-Teaser

大動脈領域

CardiacCategory1-Teaser.jpg

心臓・脳領域

GMP-Teaser.jpg

一般外科領域

PeripheralVascular-Teaser.jpg

末梢血管領域

CBAS® Heparin Surface

検索結果 ""

すべて表示
gore-tex-suture-1--2022-Q4--masthead

ゴアテックス®
スーチャー(外科向け)

ゴアテックス®
スーチャー(外科向け)
  • 概要
  • 規格表
  • 製品資料
  • 人工血管45周年

製品概要

ゴアテックス® スーチャーは、連続多孔質構造を有するePTFE製の非吸収性モノフィラメント縫合糸です。本品の針と糸の直径が近い規格を採用することで、縫合時の針穴からの血漏れや髄液漏れを低減し、止血時間の短縮に貢献することが期待できます。

 

電子添文:ゴアテックス® ス-チャ-

※ 電子化された添付文書の使用にあたっては常に最新版であることを、こちらからご確認ください。

特徴

  • 生体適合性

    • 多孔質構造を有するePTFE素材とステンレス合金製の縫合糸を組み合わせたモノフィラメント縫合糸
       

  • 容易なハンドリング性

    •  柔軟性の高い素材で操作しやすい設計
       

  • 縫合糸と縫合針の直径を近づけた設計により針穴からの血漏れや髄液漏れの低減に寄与

使用例

  • バスキュラーアクセス造設術

  • 下肢バイパス術

  • 頸動脈内膜剥離術

  • 人工硬膜縫合

  • 先天性心疾患修復術

  • 腹腔鏡下および開腹腹壁ヘルニア修復術

  • その他ヘルニア修復術

  • 横隔膜および胸壁再建術

関連製品

ゴアテックス® スーチャー(歯科向け)

さらに詳しく

販売名:ゴアテックス® スーチャー
承認番号:16000BZY01123000
一般的名称:ポリテトラフルオロエチレン縫合糸

ゴアは、イノベーションの文化を基盤とした医療ソリューションを通じて、患者様のQOL向上を追求しています。ゴアのメディカル製品に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。
  • お問い合わせ

ゴアのメディカル部門について

GMP-Teaser.jpg

一般外科領域

ゴアの一般外科向け製品は、日常的な外科手術の難易度を引き下げることに寄与します。

さらに詳しく
ゴアのメディカル製品を理解する

イベント

ゴアメディカルが参加する学会・セミナーの情報です。

さらに詳しく
22648609-JA SEPTEMBER 2022
Gore Logo
  • 製品情報
  • 治療領域
  • イベント
  • FAQ/お問い合わせ
  • ゴアについて
  • 日本ゴア企業サイト
Together, improving life
日本 (Japan)
Asia Pacific
Europe
Latin America
Middle East - Africa
North America
日本 (Japan)

日本ゴア合同会社
メディカル・プロダクツ・ディビジョン
〒108-0075
東京都港区港南 1-8-15 Wビル

  • 商標の保護
  • 法的情報
  • 透明性ガイドライン
  • プライバシー通知

© 2025 W. L. Gore & Associates, Inc. / 日本ゴア合同会社

    このウェブサイトには、日本に住んでいない人向けの地域版があります。

    どちらをご希望ですか?
    地域のウェブサイトに移動

    ご質問などがございましたら、お問い合わせページをご覧ください。